SSブログ

貴重な資料 3 [古生物]

お昼過ぎ、この地域の近くでご自分が採集したという、中生代の化石類の寄贈を受ける。
持ってこられたのは、近所の方。
20年くらい前まで、化石採集を趣味でやっていたが、もう年をとったので、そろそろ身辺の整理をしておこう、とのこと。

見ると、クリーニングがほとんど終わった、巻き貝や二枚貝の化石が多数。
展示に使えそうなものも多い。

よかったら・・・と、化石採集用のハンマーなどもいただく。

この1週間、いろいろなものの寄贈があったなあ・・・。
これからも、こういうお申し出が増えるかもしれないな。
ここだけだと、受け入れられるのは限られているけど、良いものは、うちではなくてもどこかにに引き取られるよう、尽力していきたいものである。

ごみは別やけど。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

300万年前のこと [古生物]

仕事場から車で30分くらいいったところにある、工事現場
そこに、大阪層群の地層が出てる、ということなので、工事休みの日に許可をもらって入る。
知り合いのいる工事現場だったので、いつもよりも楽に交渉できて、ラッキーであった。

↓最下部なので、300万年前くらいらしい
IMG_4643.JPG

外から見ていたときは、あんまりいろいろ出ないだろうと思ってたけど、近くに取り付いて見てみると、出るわ出るわ、ナンキンハゼのなかまやらマツのなかまの球果やら、植物の葉やら・・・。そのうえ、大型動物の足跡らしいものまで。

ちょっとだけ見るつもりが、気づいたら数時間・・・これはちょっと通わないといけないなあ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

沼田町化石館 [古生物]

沼田町化石館です。
IMG_4324.JPG
北の大地の博物館である。中身が濃い。
IMG_4345.JPG
こんなのもある・クラウス15号・日本に現存する小型蒸気機関車のなかで、もっとも古いものである
IMG_4351.JPG
最近、こういう展示も出来たらしい
IMG_4362.JPG

これ、全部無料・すっげー太っ腹である。また行きたいなあ。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

レプリカ作成中 [古生物]

化石レプリカの型とってます
IMG_4302.JPG

月末には、完成の予定。
うまくいきますように。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

すっっげーいい!! [古生物]

午後から、今年のメインイベントに関する打ち合わせ。
美大の先生や学生さん、アーティスト、若い研究者が一緒になって考え出したプラン、すっごくイケてます。
ふっと出来たロゴも、むっちゃかっこええです。さすがプロです。

なんか、うちっぽくありません。良い意味で。
これからの私は、このとおりに実行できるよう、邁進するのみです。

飲み会で入った、近江牛の焼き肉屋さんも、最高でした。

こういうことがあるたびに、いつも思うのは、ほんまにありがたいなあ、ってこと。
特に良い条件のない私らみたいなところのために、ここまでがんばってくれる方がたくさんいるんだよなあ。
うれしいなあ。





nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

カナダから [古生物]

 カナダから古生物の研究者さんが、化石の調査にお越しになる。前回お越しになったのは、確か2004年の暮れやから、6年ぶり。
 その間にご結婚され、王立博物館におつとめされ、すっかりご立派に。

 スケジュールの関係上、少ない時間で調査をしなければならないので、話しかけたい、質問したいのを我慢しつつ、いろいろなことが聞けて、嬉しい限り。

来年の展示でもご協力いただけるとのこと。
こんなところの展示に協力しても、この方のキャリアには何の得にもならんやろうに、ありがたいわー。

私の周りには、よい方が多いのか、こういう申し出をしてくださる方が多くて、ほんまにうれしい。

しっかし、まずは目の前の展示をなんとかせにゃあ、あかんのやね・・・。


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

いい人や! [古生物]

昨日は恐竜関係の行事の日。
会場が狭いので、あまり広報はしていなかったのだが、さすが「恐竜」。
むっちゃむっちゃ多くの人が来て下さった。
最初、定員+6名程度で入場を打ち切ったのだが、ここまできて帰ってもらうのかわいそうや、と、講師さんやお手伝いスタッフのみなさんが言ってくれたので、結局定員+20名に入っていただくことに。会場はまさしくすし詰め。これ以上入らない、というところまで、受け入れてくれた。

ほんまにみんな、いい人ばかりだよー・・・。

それでも、20名以上の方に帰っていただくことに。
次回からは、恨みっこなしの事前抽選としよう。

恐竜ゼミスタッフのおかげで、楽しく行事は終了。
来てくれた地質学部の学生さんも、いい方ばかりでほんとうによかった。

そのあとの飲み会も出たかったのだが、昨日・今日の行事で疲れて、酒が早くまわりそうやったので、退散。
忙しいけど、楽しい1日でありました。

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

古生物折り紙 [古生物]

K先生の折り紙
↓これは、古生物シリーズ
IMG_1715.JPG

さて、なんでしょう?

ワニのほうは、「マチカネワニ」っていってもとおるかもしれませんね。
手前は中生代白亜紀の大型海生は虫類ですね。

あ、クイズやないから、答えた人にプレゼントとかは、なしでっせ。

昆虫化石がざっくざく! [古生物]

この冬の「池通い」の目的のひとつは、昆虫化石の採集。
今日は、あたたかい中、40数点の昆虫化石をゲット。
黒いの2種、青いの、緑のと、大きくわけて4種類は出たな。
専門家に見てもらったら、もうちょっと種数増えるかもしれぬ。

植物も、水草やら、エゴノキやら、いろいろ出たし。

終わったとき、なんか、くらくらしたー。

しかし、私らが化石に専念できるのは、地層をきちんと見てくれる人がいるおかげ。
よーこさん、ほんまにありがとう!









nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

江戸の大麻パーティー? [古生物]

古本屋で、江戸時代の随筆集を見つける。
そのなかに、今騒がれている、大麻による中毒の話があった。
同じ事件を複数の随筆でとりあげているところをみたら、よっぽど噂になったんやろうね。

(以下は抄訳)
 江戸の某寺(現存するらしいので伏せておく)に早朝、人が訪ねたところ、寺の者全員がそこらじゅうで倒れて寝て、仏像、道具、障子などがむちゃくちゃに壊されていた。びっくりして、寝ていた者を起こそうとしたが、なかなか起きない。
 ようやく起きたら「よく寝た、昨日は面白かった」というので、問いただしたところ、今度は起きた人が、壊れた寺を見てびっくり。
 調べたところ、昨夜、寺に奉公に来た男の子が「とてもおいしいもので、実家ではよく食べます」というので、自生してた大麻草の葉を料理して食べたら、すごくおいしくて、たくさんいただいたところ、そのうちのぼせてきて、だんだん腹が立ってきて、そのあとは覚えてない、ということ。おぼろげな記憶によると、12才の子が両手に箸をもって「おもしろい」といいながら狂いだしたのが最初だったような、そうじゃなかったような・・・。

葉を食べても、中毒するんやなあ・・・まあ予想はつくけど、これってもしかしたら、日本最古の大麻パーティーの記録?

その後の、この方たちの行く末が気になるけど、それは何も書かれていなかった・・・。
自分たちが知らずにぶっ壊した寺を、黙々となおしたんやろうねえ。


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。