SSブログ

それぞれの路線変更 [博物館]

●路線変更その1
 知人の勤める公立博物館(歴史系)が,事実上閉館に追い込まれるらしい.
 正確には,見た目そのままで博物館機能をなくし,娯楽系に譲り渡すとのこと.名前変えないようだが,中身はすっごく変わるだろう.
 あの建物自体は娯楽で使えるだろうが,けっこう手を入れないといけないはず.そこんとこ分かってるんだかどうだか・・・.
 確かに,年々老朽化して,目新しいものもなくなってきていた.展示メインで普及活動もしてなかった.でもそれは,予算も人材もどんどんなくなっていたから.
 身につまされる路線変更である.明日は我が身かもしれぬ.

●路線変更その2(1のようになってはいけないからなあ)
 仕事場の目下の問題は,利用者が増えないこと(減少してないのだが).
 それは,交通の便とか駐車場の問題があるのだが,最近あまり仕事場自体の宣伝をしていなかったのが原因(野外行事や出張授業は宣伝してるんだけどね).
 それは根本的に予算が・・・.と,こんなことを言っててもいけないので,ちょっと路線変更.
1.学校などへ出張授業へ行ったときには,仕事場の紹介も必ずする(今までしてなかったのよ).
パンフレットもみんなに配る.今までどちらかというと,「うちなんかにくるより,すばらしい自然環境にふれてね」的なことを言ってたので(だってうちの中身しょぼいから),これは大きな路線変更.
 いや~しょぼくても,自分から自分の仕事場をけなしちゃあいけないねえ.
 それに,しょぼいなら自分で変えられるところだけでも,ましにせんといけんわい.

2.仕事場の施設でできる事業はなるべく仕事場内で行う.使い勝手悪いが.

 えらいもんで,これだけでも,利用者が少し増えた.
 あとはプレス対策だが,うまくつきあわないと,こちらの言いたいことが伝わらないことがあるから,気をつけないと.

●路線変更その3
 論文のほうは,英文も整って最終段階,と思われたので,さっそく,論文を書き慣れている同僚に読んでもらうと,鋭い指摘をばっしばしと.
 いちいちもっともなので訂正してみると,良い感じになったが思ったより分量が多い.図をいれると規定枚数をオーバーするので,路線変更.長ったらしい原著は嫌われるもんね.

1.2種の相違について述べていたが,1種だけにしぼる.
2.考察の部分を変更.代表的な例を最初にもってきて,わかりやすくする.
3.生データの数値をできるだけたくさん出す,省略しない(いちばん見たいのはここだろうから).

●路線変更その4
 独身主義者と思われた周りの人間が最近,どんどん結婚していってる.知っているだけでも3組. 一番大きな路線変更やね.


nice!(4)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 8

Loki

4にnice!  おめでたいことは、悪いことじゃないもんね^^

 1~3は企業努力としては当たり前? 出来なきゃ、淘汰されるだけ・・・。自然も企業も本来一緒。(博物館などの)公共施設だって、これからは努力しなければ淘汰されるだけ。ちよのすけ さんの処は、最後まで残れるほうに入れますように^^
 実は、地味な日々の努力が一番大きな結果を呼び出すようです^^ p(^◇^)q
by Loki (2006-10-19 22:47) 

ちよのすけ

Lokiさまこんばんは、お越しありがとうございます。
確かにみんな幸せそう・・・。年貢の納め時とか言ってる割に、お相手さんを連れてきて紹介してくれてるし。
 ただ、結婚したくない人はしなくてもいいと思ってます。結婚は脅迫とか妥協ではなく、誇り高い意志であってほしいんです。
 それは同時に、独身であるということも、ずるずる引きずったり、後ろ向きなものではなく、自分で確固たる選択をしてほしいということ。何にせよ、流されて、とか仕方なく、とかいうのは、みっともない。

1~3(2?)については確かにそうですね。
今まではどちらかとうと、野外活動が主で、これらが盛況だから今のところは大丈夫だと思ってたのですが、やっぱり最近それだけじゃだめみたいで。施設の利用者も増やせ~ということですね。いろいろな手をうってみます。
でも、地域の人が、こういうものをいらないと思っているのなら、なくなっても仕方ないでしょうね。いわゆる無駄、なんですから。残念だけど。
とはいえ、最後まで醜く悪あがきはする予定です。
by ちよのすけ (2006-10-19 23:14) 

ちよのすけ様、論文大詰めなんですね。句読点が論文モード。
博物館じゃないけど、旭山動物園みたいに展示方法次第で利用者が劇的に増える例もありますものね(この夏に行ってみましたがほんとにすごいです。私が一番楽しいと思ったのはキツツキの捕食方法の展示でした)。動物園と違って大きな予算を動かせないのかもとも思いますが、がんばって!

結婚ねえ。学生時代の友人はぱっきりとする派としない派に分かれました。私自身は、若い頃のイメージと違って案外結婚生活が楽しいです。独身の友人に「結婚したほうがいいと思う?」と聞かれたときには「デートするのに待ち合わせをしなくて済むし、少なくとも一人で家事をしなくて済む。結婚も悪くないよ」と答えています。よく考えたらそんな理由だったら同棲でも可なわけですな。
by (2006-10-20 00:52) 

mizuiro-rabo

今っていろいろ激変の時代ですよねぇ。今までの体制を変えよう!って機運が
どこでも高まっているような気がします。変化に付いていくにはものすごい
エネルギーが要るけれど、新しい事をするのって前向きになれるし
考えようによっては楽しい事なのかもしれませんねぇ(^_^)

結婚については私は迷っているのなら、しないよりはした方が良いと思います。
ダメなら離婚すればいいんだし。同じ後悔をするのなら、新しい経験をしてみた方が
現状維持よりも自分の成長に大きく役立つような気がします(^_^) でも独身を
選んだのなら外野なんか気にしないで堂々と強く生きてほしいですよね(*^ー゚)ノ♪
by mizuiro-rabo (2006-10-20 03:09) 

ラミーキッズ

おもしろい記事ですね〜。
博物館が娯楽系の施設に変わるというのは反対だな〜。
最近こういう施設が増えて、こういうところが流行ること自体、
残念でならないっす。(-.-;)y-゜゜
by ラミーキッズ (2006-10-20 06:16) 

ちよのすけ

素風さまおはようございます。お越しありがとうございます。
あ、ほんまや・・・。句読点がコンマピリオドになってる。戻し忘れたな。
旭山動物園、ほんとうにすばらしいです。あそこもなかなか予算がつかなかったらしいですが、すごい努力をされて、はじめの一歩をふみだされたそうです。
今は軌道にのって、ずいぶん安泰ですが、それでも次、次、といろいろ考えられている由。見習わないといけません。

学生時代の私は、結婚しない派でした。
デメリットしか思い浮かばなかったし、容姿・性格・能力など、私の諸々の持ち味から考えても、無理だと思ってたので、1人で老後どうするかを早くから計画してました。
でも、結婚してみたら私はけっこう楽しくて、むしろメリットが大きいような・・・。
子育てをしてないから、いえるのかもしれませんが。
ただ、結婚の制度自体には疑問も多いし、昨今の痛ましい状況(DVとか)を見てると、相手を知らないのに結婚しなよ~とか、この年なんだから結婚しないと~とか、そういうことは、いえないなあ、と思ったりして。
(自分が双方を知っていて、結婚をどうしようか悩んでいる場合は、すすめることもあります・・・悩んでいるという時点で、結婚は視野に入っているんだから、双方いいやつなら、結婚はそんなに悪いものでもなかったよ、って言ったりしてますね、背中を押す意味でも)
by ちよのすけ (2006-10-20 08:24) 

ちよのすけ

mizuiro*raboさまおはようございます。お越しありがとうございます。
激変の時代、いろいろ変わらなければ、と思います。そのためには、いろいろなことを実現する自由さがほしい。なのに、基本的に旧体制だから、若い人や実務者などにやりたいことがあっても、それはできないとか、だめだしが多いわけ。変わらないと、とか、人数増やせ、とか、もっと積極的に、とか言うのやったら、自分らも変わらないといけないのに、そういう自由さを与えずに、閉館に追い込む、というのはフェアじゃないなあ、と思ったりして。

結婚、確かにそうです。
結婚してどうしてもだめだったら離婚、そういう自由さは欲しいです。自由と気ままは間違えないでほしいけど。
一度失敗したからもうだめ、とか、独身の人にいいらんプレッシャーをかけるとか、そういう世の中じゃない、というのがなによりも必要でしょうね。
by ちよのすけ (2006-10-20 08:32) 

ちよのすけ

ラミーキッズさまおはようございます。お越しありがとうございます。
博物館は、いろいろな形があってよいと思うのです。
最近、流行だからこうしよう、というように流されて、結局中身のないところが多くて残念です。その付和雷同さが、自身の首を絞めているということに気づいているのかな。
娯楽系って、最初ははやるけど、しばらくたったら飽きられて、人が来なくなって撤退、なのが多いように思うので、使い捨てにならないかが心配です。
by ちよのすけ (2006-10-20 08:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。