SSブログ

コアジサシまだ繁殖中 [南大阪の野鳥]

今年は、近所のコロニー1カ所で、コアジサシの繁殖が長期にわたっている。
他のコロニーでは、もう終わっているのに、今日いったら、まだ巣も卵も30個以上あるし。
今からかえって、渡りができるのか?

↓先に巣立った若鳥の群れ・ふらふら飛んでは、入り江で魚とりの練習をする。
IMG_0351.JPG

コアジサシのエサは、おもしろい。
親がおとしたり、ヒナが食いさしした魚を見ると、時期によって違うのがよくわかる。
5月の調査のときは、ボラの幼魚、6月はマハゼの稚魚が優占、7月はカタクチイワシやマアジの稚魚。
イカやサヨリが妙に多かった時もあったな。

この暑いなか、巣立ったヒナのほとんどは、ナルトサワギクの株の下で日差しを避けて、やすんでいる。
特定外来生物、思わぬ利用をされているという訳だ。

↓ナルトサワギクの下に、こんなのも。カルガモの巣と卵・・・お母さんはよ帰ってきなさい
IMG_0356.JPG
nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 2

素風

カルガモの卵の数がすごい。みんな無事に孵ったら大行列ですね。ふわふわもこもこの大行列、想像したらなんだかかわいくていい感じ。
by 素風 (2008-07-28 17:24) 

ちよのすけ

素風さまこんばんは、お越しありがとうございます。
カルガモ行列、かわいいですよね。
いちわーにーわー、さんわーよんわーカモのひな、ってうた(カモの歌でしたっけ?)の通りです。
by ちよのすけ (2008-07-30 21:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。