SSブログ

がん!! [南大阪の野鳥]

ビルのなかにある会社から、こんなものが持ち込まれた
すごい音をして、ガラスぶつかったとのこと
びっくりしたでー、と、おっしゃりながら、やってきた。
↓シロハラ・まだ暖かかった

冬鳥シロハラは、毎年仕事場に持ち込まれる。
数的にはツグミやヒヨドリのほうが多いのに、ぶつかって死ぬのは圧倒的にシロハラ。
なんでやろうねえ。

そうそう、数日前にはアオジもあいついでもちこまれたな。

ぶつかって死ぬ鳥って、絶対傾向があると思う。
これを解き明かせたらおもしろいんだろうけど、私のバカ頭では絶対無理な話。
誰かすれば良いのに。


nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 6

ray

ぶつかって死ぬ鳥の傾向・・・そそっかしいとかスピード狂とか
じゃなくて?(笑) それにしても、可哀想ですねぇ(>_<)
by ray (2007-12-08 06:59) 

ちよのすけ

rayさまこんにちは、お越しありがとうございます。
問題は「目」かな、と思ったりもするんですけど。
ビルにぶつかる鳥ってけっこう多いんですよ。特に冬はよく持ち込まれます。
by ちよのすけ (2007-12-08 10:01) 

Nawshica

次裂風切の先に淡色のバフ縁があるので、今年生まれの若鳥ですね。落鳥するのは若鳥が圧倒的に多いので、経験不足なのか、単に秋は若鳥が多いからなのか、どっちなんだろう?
by Nawshica (2007-12-09 13:40) 

ちよのすけ

Nawshicaさまこんばんは、お越しありがとうございます。
そうですかあ、やっぱり若鳥でしたか。
若鳥ということだったら、ツグミやヒヨの若鳥が入ってもいいんだけど、なぜか毎年シロハラが圧倒的に多いのはなんででしょうねえ。
by ちよのすけ (2007-12-09 23:48) 

Nawshica

ヒヨやツグミは渡る時高い空を通過していくけど、シロハラは茂みから茂みへ飛び込んでいく習性だから、窓に激突しやすいのかも^^
by Nawshica (2007-12-12 00:28) 

ちよのすけ

Nawshicaさまこんばんは、お越しありがとうございます。
そうですね、そんな習性はありますね。
ではウグイスは?といいたいところですが、高度が違うからでしょうか。
ムシクイ類は、秋の渡りの時によく落鳥してるけど・・・。いろいろ考えられることは多そうですね。

頭悪いのに、調べたくなってきましたぜ、だんな。
どうですか、手をくみませんか。
by ちよのすけ (2007-12-13 00:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。